注文住宅と日常

注文住宅を建てることになったのでその経過と、日常を綴ります。

【注文住宅】注文住宅検討開始前に知っておきたかった話

こんにちは。

僕は最初に暇潰しとして住宅展示場にお邪魔して、そのあと家について色々と調べ始めました。
すると「まず住宅展示場に行くのはダメ」とか、「ネットで無料一括見積がオススメ」とか出てくるわけですよ。ちょっと後悔しましたよね。笑

最初にとりあえず住宅展示場に行くというのは、確かに良くなかったと思います。
沢山のハウスメーカーまたは工務店がひしめく中で、全部見てまわることは難しいので、アタリをつけるべきでした。
きっと「この会社知ってるなぁ」「この家良いな」「なんかお得そうなキャンペーンやってるぞ」といった具合に訪問地を決めることになるかと思いますが、ネームバリューや、たまたまそこに建ってた家だけを見て入っていくのは、やっぱりここは違うとなった時に時間の無駄です。

少しだけでもネットで調べ、資料請求し、これだと思った所だけアポイント取って訪問…でいいかなと思います。

でも、僕としては最初に行くことが絶対ダメってことはないと思います。結局何から調べていいのか状態になっていたと思うので、何も分からない状態ですーって素直に伝えて、話を聞くのもいいかと。
僕みたいに、「ぶっちゃけどこのハウスメーカーがおすすめ?」なんてことを聞けたりするかもしれません。

また、調べても結局有名なハウスメーカー以外の情報は少なかったりします。もし地元の工務店を希望しているのであれば、ローカルな情報誌を見る、Googleマップで検索、などの方法でまずは近場の工務店を訪問してもいいかもそれません。
僕も最初は工務店もいいなと思ったのですが、探す手間が辛くて有名どころだけ目星をつけるにとどまりました。


ネットでの無料一括見積は、調べるとタウンライフ家づくりというものがよく出てきます。
間取りや見積が手軽に出るという所に魅力を感じて僕は使いましたが、結論、参考になりませんでした。
まず、自分の希望のエリアを入力するのですが、希望エリアの対象のハウスメーカーが思ったより少なかったです。
また、間取りの要望を記入できますが、見てないの?と思うような間取りを貰い(メーカーによっては間取りをくれない、会員登録しないと見れない等もありました)、仕様がほとんど分からないので判断のしようもない見積を貰い、それで終いです。

どうしても気になるメーカーのみ、担当者に連絡を取って詳細仕様の提示や概算見積をお願いしたのですが、2週間後に出すと言われた後連絡がなかったです。
再度請求してもよかったのですが、やり取りの中でやる気が無いのかなという印象を受けたのでやめました。残念。


注文住宅を検討する前に知っておきたかったのは、紹介の割引があるかどうかですね。基本的に最初のタイミングで紹介されたことを伝えないと後々じつは紹介があって…と言ってもダメみたいです。
まずは紹介制度があるかどうか。会社の斡旋を調べる、知人で建てた人に聞くなど。
場合によってはネットで知らない人から紹介してもらって割り引いてもらえる…なんてことができるようです。

注意したいのは、紹介による割引分を、最初の見積時点でかさ増しされている可能性もあることです。判断は難しいと思いますが、紹介元の方に聞いたり、ネットで調べたりして、割引前が適正価格であるか見極められるといいですね。
紹介制度を使わなくても割引があったりもするので、本当に必要かは微妙ですが、確実に割引いてもらえるという安心感はあるかと思います。

ちなみに僕が決めたハウスメーカーでは、「その会社(勤務先)では紹介割引があるので適用しました、本当は最初に言わないとダメなんですけどね」、と言って割り引いてくれました。
紹介あったのに気付かず先に連絡取っちゃった、という人も、営業の方が良ければ割り引いてくれるかもしれません。相談してみてもいいかもしれません。結果ダメだったとしても、対応の仕方によっては営業マンに対する信頼度が高まるかもしれません。逆も然りですが。


次回は見積について書けたらいいなと思います。
書くのに時間がかかりそうなので、更新遅くなりそうですが。
それでは。