注文住宅と日常

注文住宅を建てることになったのでその経過と、日常を綴ります。

【注文住宅】インテリア編③照明

こんばんは。

本日は照明についてです。

照明はメーカー3社のカタログを見せてもらってそこから選びました。

今時の照明って、ダウンライトが多いんですね。
しかも交換ができなくて、点かなくなったら電気屋さんにお願いしなければならないっぽく、それって面倒…と思いました。
ただ、交換できるタイプの方が割高なこと、突然切れるわけではなく切れる兆候がみられるとのことから、僕は交換不可のものをほとんど選んでいます。

照明なんて何でもいい…という方には関係ない話ですが、シャンデリアや間接照明など、豪華(高額)にすることもできる照明。
僕は、テキスタイルフロアの部屋と主寝室だけ少しこだわったこと、間取り的にスイッチの配置が難しい所は人感センサを採用したこと以外はごくごく普通にしました。

インテリアコーディネーターからは最初、ダイニングにペンダントライト、テキスタイルフロアの部屋に和風の四角いシーリングライトLDKと主寝室に調光機能、といった提案をされました。
ペンダントライトはインテリアとして映えるけれど、埃たまるし場所によっては邪魔だし、ということで不採用。調光機(回して細かく明るさを調整できる)は夫婦ともに要らない!!と言って不採用。テキスタイルフロアの照明は、提案された当初に決まっていなかった壁紙に合ったものに変更しました。
主寝室は普通のダウンライトでの提案でしたが、ちょっとだけデザインの良いシーリングライトに変更しました。

インテリアコーディネーターの方と相談すれば、明るさなどは問題のないように考えてくれるとは思いますが、デザインだけにこだわらず、掃除の手間が増えないか・頭をぶつけたりしないか・お手入れがしにくくないか等は確認するといいでしょう。

書くこともないので今回はこのくらいで。
それでは。